人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事から、思ったこと、感じたことを綴らせてもらいます。
by nogi203
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
歴史分析
年金話あれこれ
ドラマ ありがとう
労働基準法の穴
その他
以前の記事
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


さあ 世界史を語ろう。 第42回 専制主義国家ローマ

 古代社会において、ローマが他国に優越していた理由は、共和制にあったといってもよかろう。共和制であれば、一回の戦争に敗れたぐらいで国家は揺らぎはしない。それが、ディオクレティアヌス帝からコンスタンチヌス帝へと続く中で、専制主義に転換する。これは、国家としての基盤を弱めたと解してよいのではなかろうか。なぜなら、専制主義者一人の失政が、帝国全体の衰亡へとつながるからである。

 専制主義者にとって、権力の基盤は軍事力である。その軍事力を整備するには、多額の国家予算がいる。国家予算は税収であり、税は確実に徴収しなければならない。徴収機能において、未熟であった古代社会において、税の徴収で一番困るのは、税収対象者が頻繁に職業を変え、住居を移動することである。
 とすれば、専制主義者は、税の徴収を確実にするため、住居の移動を禁じ、職業を世襲化して、転職を禁止したいという欲望をもつことになる。しかし、人間は本来的に自由を欲するものであるから、そのようなことは不可能に近い。
 それでも、なおそうしたことを強制したいというのであれば、精神的な拘束力を住民に押し付けることはできないかと考える。そこにキリスト教というものが存在すればどうなるか。キリスト教が住民の自由な精神を拘束する力をもっていると考えると利用しない手はないであろう。
 かくして、専制主義者としてのローマ皇帝はカソリック教会と提携することをいとわないことになる。その結果、ローマ帝国はローマの神々を捨ててまで、ローマ教会を公認するという道を選択し、ヨーロッパは中世に入っていくことになる。
by nogi203 | 2005-03-03 15:47 | 歴史分析
<< 学生無年金障害者訴訟 さあ 世界史を語ろう。 第41... >>