人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事から、思ったこと、感じたことを綴らせてもらいます。
by nogi203
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
歴史分析
年金話あれこれ
ドラマ ありがとう
労働基準法の穴
その他
以前の記事
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


議員年金の廃止

 議員年金は年金という名前がついているが、本来は退職金である。それは、国会法36条、議員は別に定めるところにより退職金を受けることができる、という規定により明白である。だから、支給額への国庫による助成が現行で72.7%、答申案で50%程度といっても、国民年金の基礎年金に対する国庫負担が3分の1、というのと比較するのは適切ではなかろう。比較するならば,退職金に対して国庫補助がある他の制度と比較すべきであろう。
 退職金に対して、国庫補助がある制度には、介護保険事業に係わる特別養護老人ホームなどの社会福祉法人の職員に対する国と都道府県からの掛け金の3分の2の助成がある。しかし、この助成金も介護保険成立後、介護事業に参入した民間業者との競走上の公平性を図る意味合いから、2006年度には廃止される予定である。もっとも、既加入者については、退職時までは助成が継続されることにはなっている。
 他には中小企業退職金共済制度がある。この制度では、新規加入する企業には掛け金の3分の1を国が2年間助成し、掛け金を増額する企業には増額分の2分の1を助成する。
 議員年金には非難が多いが退職金に国の助成が入る制度としては、このような制度もあるのである。だから、いちがいに議員年金を非難することはできないが,ただ問題は助成率の異常な高さである。少なくとも、国民の理解を得られる程度の助成率に見なおすべきではないか。
 議員さんであるから任期があるので、中小企業の従業員と単純な比較をすることはできないが、せめてその助成率に近づけるか、あるいは議員年金の助成率を低下させ、その分を中小企業の従業員の退職金の助成率に上乗せでもすれば、国民の理解を得られるのではなかろうか。
by nogi203 | 2005-10-05 14:18 | 年金話あれこれ
<< 税制適格年金から確定給付型企業... 税制適格年金の廃止 その2 >>