人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事から、思ったこと、感じたことを綴らせてもらいます。
by nogi203
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
歴史分析
年金話あれこれ
ドラマ ありがとう
労働基準法の穴
その他
以前の記事
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


さあ 世界史を語ろう。 第62回 五丈原の戦い

 王業をなす者が、地方政権に甘んじていてはいけない、というのが孔明の五丈原への出征の大義名分である。地方政権に甘んじては、といっているからには、孔明は蜀漢を、自ら地方政権と認めたわけである。天下三分とはいえ、これでは三分は名前だけで実態を伴っていなかった、と評されてもいたしかたあるまい。
 そして、自らを地方政権というからには、戦いを挑もうとする魏は中央政権であると認めていることでもある。となると、五丈原への出陣は、地方政権が中央政権に対し,政権の奪取を図るための戦いとみなせなくもない。それが、奪取とみなされないためには、地方政権の側に正当生を主張しうる根拠が備わっていなければならないであろう。その場合,正当生を主張しうる根拠とは、漢王朝の皇帝を自陣に抱えているという事実である。即ち,玉を握っているか否かである。
 しかるに、この五丈原の戦いの時期、234年は、既に、漢王朝はその最後の皇帝献帝が曹ヒによって廃止された後のことであり,正当生に根拠をもつ王朝が存在しない時期であった。
 それは言いかえれば,対する魏の方にも正当性がないということであり、だからこそ、孔明も魏に対して戦いを挑むことができたと解せよう。
 とはいえ、自らを地方政権として自認している限り,中央政権に戦いを挑もうとしているは事実として認めざるを得ないであろう。正当性を主張する根拠もなく、中央政権に対等の立場で戦いを挑もうとするのは,勝算からいえば、殆ど、望みはないといってもいいのではなかろうか。
 仮に,前漢の皇室の承継者でも抱えていれば、官軍としての立場から、全国に召集をかけるということも可能ではあったろうが、それができないというのであれば、国力の相違がそのまま結果に現れるしかないであろう。それでも、あえて戦いを仕掛けたところに、義を重んじる孔明の面目があるとみたい。
by nogi203 | 2005-03-30 13:50 | 歴史分析
<< さあ 世界史を語ろう。 第63... さあ 世界史を語ろう。 第61... >>